About us


“光”をつなぐ誓い

台風や大雪で停電が起きたとき──
まっ暗な街に、一刻も早く明かりを取り戻すため、私たちは鉄塔の上を駆け抜けます。
電力会社のパートナーとして、電気という「見えない命」をつなぐことが、私たちの原点です。

なぜ、私たちは続けるのか

病院の手術室、ビルのエレベーター、街灯の一灯一灯—
すべては“電気”があってこそ動きます。
その基盤を築き、守り続けることは、社会の安心を守ること。
高所作業や精緻な設計は一朝一夕で身につくものではありません。
先輩から後輩へ、手取り足取り教え、技術を未来へつないでいきます。


Service

01.予防保全サービス

― 壊れる前に守り、本当の安心を ―

データ解析レポートで劣化予測と改善プランを提示

土木工事
(河川工事/トンネル工事/橋梁工事/土地造成工事/下水道管埋没工事/治山工事)

電気工事
(コンセント工事/照明設備工事/ネオン設備工事/引込線工事)

AI監視システム × 定期点検プラン
(IoT センサーによる電流・温度・振動の常時モニタリング)
(年1回・年2回など、現場ごとの最適保全スケジュール提案)

02.災害対応サービス

― ライフラインを絶やさない、24時間365日の即応体制 ―

緊急復旧対応

  • 台風・地震・雪害など、あらゆる災害で断線・損傷した送電線・屋内電気設備を最速復旧
  • モバイル復旧チームが専用車両で全国出動

資材・部品手配
(鉄塔部品、ケーブル、絶縁体などを即日調達)

深夜・休日対応
(夜間もオペレーター常駐のコールセンターで最短10分以内に初動開始)

03.次世代技術導入サービス

― 最先端ツールで、安全・効率をさらに高める ―

ドローン点検
(高所・狭所の撮影・赤外線サーモ検知で点検工数を50%削減)

AR遠隔支援
(現場作業者と専門技術者をリアルタイム映像でつなぎ、図面重ね書きで遠隔指示)

IoT センサーソリューション
(無線センサー×クラウドで異常検知はもちろん、長期トレンド分析にも対応)

主な施工事例

Our Projects

河川工事
river
トンネル工事
tunnel
橋梁工事
bridge
土地造成工事
land preparation
Project Title Fifth
Package / Web
Project Title Sixth
Branding / Graphic
社風・福利厚生

Company culture.

社風・福利厚生についてコメントが入ります。春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる。春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる。

お知らせ

News

ご相談・お見積など、お気軽にメールでご連絡ください。

Company


会社名大崎電業株式会社
所在地〒989-6115
宮城県大崎市古川駅東2-1-8
連絡先0229-22-2025
設立1953年8月31日
代表者大久保 翔
資本金20,000千円
建設業許可番号宮城県知事許可 第000199号